在庫管理におけるストレスとその解決策

こんにちは、今日は宇都宮に来ています。この後、餃子通りで美味しい餃子を楽しむ予定です。

さて、以前の私は在庫切れが発生するたびに多大なストレスを抱えていました。その理由は主に以下の3つです。

1. 売上目標の数字にとらわれすぎていたから

以前の私は、「今月は月商2000万円を達成するぞ!」といった具体的な数字ばかりに重きを置いていました。このように売上目標の数字に固執しすぎると、以下のような問題が生じました。

これらの問題を解決するために、売上にフォーカスしすぎるのではなく、「どうやって自分が作業せずに売上を上げる仕組みを作れるだろう」と考え、仕組みを作って人に任せることを習慣化しました。その結果、仕組みを作ることが楽しくなり、結果的に売上が上がるという好循環を生んでいます。

2. 在庫管理を自分でやっていたため、商品との距離感が近すぎた

在庫管理に関して、かなり綿密に行っていても、様々な要因で在庫切れは必ず起こります。自分で在庫管理を行っていたため、商品との距離感が近すぎ、以下のような問題がありました。

これらの問題を解決するために、まずはツールや仕組みでなるべく在庫切れにならないようなシステムを整え、人に任せて商品と良い意味で距離を取ることで、ストレスはなくなりました。

3. 物流会社に期待しすぎていた

私が利用している物流会社は中国の会社なのですが、送料表に書いてあるお届け日数からしょっちゅう遅れます。別に中国だからというわけではないですが、あまり人に期待しすぎると、以下のような問題が生じました。

これらの問題を解決するために、あまり人に期待せず、怒ってもストレスが溜まるだけなので、人に期待しないというのも大事だと思いました。

これらの経験から、適切な目標設定と業務の委任、そして過度な期待を避けることが、ストレスの軽減とビジネスの成功につながると感じています。

在庫切れのストレス

中国輸入全般

アッキー

アッキー 2018年から中国輸入ビジネスに参入 中国輸入やその他物販ビジネスに関して 自分の考えや知識をまとめるブログです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アッキー

OEM中国輸入の会社を経営。販路はAmazon楽天ヤフーショッピング、量販店。合計月商は1000-1600万を推移。バスケ、カラオケ、旅行、語学が趣味。HSK6級213点/TOP流利級/英検準1級保持。湘南で経営者のバスケとカラオケ、旅行友達が欲しい。

Twitter アカウント

友だち追加

最近の記事

  1. 期待値ギャップとレビューの関係 | 悪いレビューを防ぐ方法

  2. 在庫切れのストレス

カテゴリー

アーカイブ
TOP